2025-04-19 23:30
今日は、2022年4月 東京エリア・関西合同Debian勉強会 がありました。今回は司会進行係とDDTP及びDDTSSのセミナー担当でした。
パッケージの説明文を翻訳するプロジェクトがDDTP、DDTPの作業を行うWebサイトがDDTSSです。Debian勉強会で何度か取り上げていますが、最近はWeblateも使えるように準備してくれたため、一度おさらいしておくものいいかなということでお話しました。bookwormがフリーズになるのは2023年初めころですので、その後に翻訳は本気出す感じになるだろうと思います。
これからもDebian勉強会で勉強していきたいと思います。