昨日は夜更かしをしていたこともあり眠いながら朝起きて温泉に入って目を覚まし、朝食を取ります。その後9時半ころに集合写真を撮ってホテルで解散となります。
今年はこの後どうしようかということで、せっかく箱根の上の方まで来ているので行ったことがなく行ってみたかった御殿場プレミアムアウトレットへ行くことにしました。ホテルから送迎者で宮ノ下駅へ行き、登山電車で強羅まで少し登ります。強羅駅前の路線バスに乗って御殿場プレミアムアウトレットへ向かいました(バスに乗って1時間くらいです)。バスは山道なので結構揺れます。到着すると御殿場プレミアムアウトレットのバス乗り場で、いろいろなバス路線があるためバス乗り場はかなり広いです。そして入口でガイドの紙をとり、散策開始です。
御殿場プレミアムアウトレットは3つのゾーンに分かれており、結構広いです。いろいろ見て回りますが、今回のお目当てはウィンドウショッピングであまりこれを買うと決めているわけではなかったです。服やスポーツ用品、アウトドア用品、キッチン用品、ポケモンやレゴなどのおもちゃ、時計、宝石などいろいろありました。お店でいうとスポーツ用品店で靴を買っている外国人の方が多かったように思います。1日回りましたが、買ったのはアンダーアーマーのインナーと、Aceという日本の鞄メーカーの小ぶりなビジネス鞄でした。
3つのゾーンを回り、途中でお昼を取ると帰りの高速バスの16:20までひたすら歩いていた気がします。残念なのは富士山が見えるとの触れ込みでしたが先日の夜の雨が降ったため雲がかかって見えなかった、ということでした。高速バスに乗って新宿駅につき、電車にのって家に帰りました。合宿と御殿場を回る、なかなかの旅路で楽しめてよかったです。