XDDCの箱根温泉合宿2025

最終更新日時:2025-02-15 23:00

初版公開日時:2025-02-15 23:00


昨年に引き続き、【ほっこり】温泉合宿 in 箱根【八回目】 に参加するため、箱根にやってきました。箱根でゆっくりするため、実際には前日から連泊しています。


2/14金の出発日は東海道線で東京駅から小田原駅まで行き少し休憩しました。午前中ですがまあまあ人がいる小田原です。そのあとは小田原駅から箱根湯本へ電車で移動し、箱根に入ります。今年の温泉は湯本の駅前にある かっぱ天国 に行ってみました。存在は知っていたのですが行ったのは初めてです。温泉は小さめで湯舟は1つ、野天ということで屋根はありますが完全に覆っているわけではないです。この日は暖かい日だったのでよかったですが、雨や雪だとつらいだろうと思います。その後、お昼ご飯とかまぼこを食べてから登山電車で宮ノ下へ移動。駅から合宿会場のホテル宮ノ下へ送迎者の車に乗りう到着です。少しハックしてから露天風呂と食事を楽しみました。XDDCの合宿は明日ということで夜更かしはそこそこに寝ました。


朝起きて朝風呂と朝食をとり、午前中はDebian関連のイベントの準備を友人と打合せしました。だいたい概要は固まってきて予算を作成します。その後午後になりXDDCの合宿に入り、Debian勉強会関連の話、Debianのイベントの話、他の人の困りごとに相談に乗ったり、自分の相談に乗ってもらったりして合宿を終えます。合宿にはいろいろな人が来ていているため人の出入りがありました。夕食は合宿に参加する50人超の大宴会です。料理を楽しみ、お酒を楽しみ、LTを楽しみであっという間の2時間でした。その後は2次会で親睦を深めたり、かなり久しぶりに麻雀をしました。楽しい合宿でした。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 625944