USB HDMIビデオキャプチャ

最終更新日時:2025-07-21 23:11

初版公開日時:2025-07-21 23:11


ちょっとビデオ配信をすることになりそうで、急ぎUSB接続のHDMIビデオキャプチャカードを買いました。どれがまともに動くかわからないため、とりあえず2つ買いました。両方とも、MS2130 というチップを積んでいるみたいです。

  • TC-4K2USB60S
    • 対応OS:Windows10 64bit以降/Windows11/MacOSX(10.13〜)/Linux/Android10

    • AMD製チップセットを搭載したハードウェアの動作保証は行っておりません。

    • HDMI機材から最大4K60fps映像を取り込むことができ、USBオーディオおよびUVC準拠のため、ドライバ不要でWindows1011、MacOS、AndroidOS、LinuxOSなどに対応します。

  • HDMICAP2 USBA MS2130


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 684858