AmazonでたまにセールをしているミニPCですが、最近セールしていたので前から気になっていたIntel N150の「GMKtec NucBox G3 Plus 」を買いました。買ったのはメモリ16GB+SSD 512GBのモデルです。消費税込みで2万4千円くらいでした。
自宅には常時稼働PCとして HP Pro Mini 400 G9 を運用中なので、常時稼働PCとして使うかというと微妙な感じです。GMKtec NucBox G3 Plusは、2.5GbEなNICを持つので性能を試してみたいという気がしています。Intel N150は使ったことがないので性能面でどれくらい耐えうるか試してみようと思っています。
ちなみに、リカバリディスクやドライバは以下のURLからダウンロードできるようです。
スペック
CPU
ディスク
Disk1(M.2): NVMe SSD(512GB)
メモリ
16GB (SO-DIMM DDR4-3200 16GBx1, Single-channel)
チップセット
確認中
光学ドライブ
なし
グラフィック
Intel Graphics
ディスプレイ
なし
サウンド
確認中
有線LANカード
Intel Ethernet Controller I226-V (2.5GbE)
無線LANカード
確認中
OS
Windows 11 Pro 64bit (OEM版)