VisionFive2 4GBモデル (RISC-VボードPC)

最終更新日時:2023-10-31 22:00

初版公開日時:2023-10-31 22:00


StarFive Technology製のRISC-V64なSBC(シングルボードコンピュータ)であるVisionFive2のメモリ4GBを購入しました。このボードPCのCPUはRISC-Vという種類のもので、次期Debian 13 trixieでリリース予定の新しいCPUアーキテクチャ riscv64が動く機械です。


自分は組み込み屋さんではないのですが、サーバ系ばっかりやっていると飽きるのでたまにはこういうボードPCをいじりつつ、新しいCPUとはどういう風に違うのは勉強してみるものよさそうです。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 642747