2025-04-18 22:00
NECのモバイルWifiルータであるAterm MP01LNを購入しました。中古品です。
Aterm MR03LNを使っていたことがありましたが、人に譲ったり、SIMの端子をSIM変換アダプタをひっかけて端子を壊してしまうなどいろいろお世話になりました。
MR03LNはMicroSIMなのですが自宅のあるスマートフォンはすべてnanoSIMになってしまっています。そのため、WifiルータもnanoSIMにしないとまたSIMの端子を壊してしまう事態になってしまうので、nanoSIMのwifiルータを求めていた、というわけです。
MP01LNは普及モデルのためLTEのみの電波の対応で、ドコモとauの電波をつかみます。しかしドコモの場合はBand 3(1.7GHz帯)を掴まない仕様のため、au系のSIMで使ってみています。
最近は外でPCを使う状況が減ってしまっている(カフェで1時間ペチペチ作業するまで席を占有できない)状況もあり、作業したとしてもスマホのテザリングで何とかしてきました。ただ、スマホの電池によくないですし、au系のSIMを使ってみたかったので今回購入することにした、というわけです。
【2019-12-14追記】後継モデルの NEC Aterm MP02LN を購入しました。そのため、このモバイルWifiルータは売却しました。今までありがとう。