(untitled)

最終更新日時:2009-10-04 00:58

初版公開日時:2009-10-04 00:58

タグ: diary

ようやく土日の休みがきました。最近は土日の連休が来るのが待ち遠しい感じです。

土曜日はVAIO typeTZにDebian lenny Aamd64版をインストールしていました。今までi386版を使っていたので、環境をクリーンにするのでついでにパワーアップしました。インストールはもう何度もやっているのでサクッと終わり、Vistaとのデュアルブートできるようにするものあっさり完了。 インストール後は若干の環境構築をしていました。

毎回参加するようにしている関西Debian勉強会ですが、次回は私が発表することになりました。いやいやついにその時期がやってきたのだね〜、と思いながら引き受けました。オープンソースの世界は持ちつ持たれつのところが非常に大きいですからね。日々仕家でも事でもお世話になってますし、恩返し精神はオープンソースには必要だと思います。(あとは言いだしっぺがやる精神ですか(笑)。これは昔のSONYに似てる気がするような肝気もするけど・・・?)

まず発表の概要だけは明日中に取りまとめの人に送らないと。内容をWebにアップできない状態になってしまう・・・。資料のtexは使うの初めてだけど、HTMLと同じような構造をもっている文書なのでなんとかなるでしょう。tokyodebianのgitサーバからgit cloneしてtexからPDFへ出力できるような環境も作れたことだし。

発表内容の概要、レジュメ作成、発表スライド作成と今月の土日は結構やることがありそうな予感。今月は広島に行きたかったんだけど、どうするかな?


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 686151