(untitled)

最終更新日時:2009-08-23 00:02

初版公開日時:2009-08-23 00:02

タグ: diary

今日はお休みの日です。最近、携帯電話のパケット代がように高いのでPHSを契約してパケット代をケチろうかと少し前から画策中でした。

ということで、今日はついにPHSを買いに行ってきました。最近は中古の携帯電話やPHSなんかもよく出回っています。ただ気をつけないといけない点も多いですが・・・。 購入したのはWillcomのAdvanced W-ZERO3[es]。通称アドエスです。やはりPHSといえばWillcom、WillcomといえばW-ZERO3でしょう(京ぽんもいい機種なんですけどね)。

W-ZERO3もまあまあ小さいサイズの限れば4世代あります。最新のWillcom 03にしなかったのは高いからと、展示品を触って普通の携帯電話のような番号キーがないので使いにくそうだなと思ったからです(同じ理由で初代も×)。となると2世代目[es]と3世代目ad[es]になるんですが、薄いのでアドエスに決定!という流れで決まりました。

大阪・日本橋で買ったついでに日本橋&なんばをうろうろしていたら回線の契約する時間が無くなってしまったので今は単なるPDA状態です。明日か近いうちに回線の契約に行ってきます。あとは携帯電話の契約コースを変更して、パケット代をケチろう大作戦は完遂できそうです。とはいいつつ、携帯電話+PHSで7000円位になりそうだけど。世間的にこの金額はどうなんでしょうね・・・。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 686158