2025-04-18 22:00
2015年6月に初めて購入したIntel NUCです。PCサーバにWindows 8.1 Proの仮想マシンで動作させていたのですが、なにぶん重すぎてCPUとディスクIOを使いまくり、ホストOSがkernel panicを引き起こしている原因なのではないかという疑惑がありました。そのため、物理マシンへwindowsを逃がすために(投げ売り品を)購入しました。ファンは静かです。
しかし、そのwindowsの稼働の役目はEliteDesk800G2が担うようになり、性能不足のため売却しました。
スペック
CPU
Intel Celeron N2830(Bay Trail, 2.16-2.41 GHz)
ディスク
Intel SSD 320 SERIES 160GB(SSDSA2CW160G3)
メモリ
DDR3L-12800 4GB(single channel, ただし動作は1066MHz)
チップセット
SoC
光学ドライブ
なし
グラフィック
Intel HD Graphics
ディスプレイ
なし(モニタなしで運用)
サウンド
OnBoard(HD Audio)
有線LANカード
Realtek PCIe GBE Famly Controller
無線LANカード
Intel Wireless-N 7260
OS
Windows 10 Pro 64bit