OSC2025 Tokyo/Fall参加、発表

最終更新日時:2025-10-25 23:45

初版公開日時:2025-10-25 23:45


今日はOSC2025 Tokyo/Fallの日です。東京の浅草で開催するブース展示のみのイベントです。自分はDebian JP Project/東京エリアDebian勉強会でコミュニティ参加しており、ブースでDebianの宣伝をしていました。


前回も展示していたVisionFive2ですが、今回はDebian 13 trixieがリリースされて素のDebianがインストールできるようになったためチャレンジして、持ち込みました。HDMI端子から何も出力されないのが悲しいですが(シリアルコンソールは出ます)。


今回はステージ企画でXDDCの番でデスクトップ公開の協力をし、ライトニングトークで先週のOSC2025 Online/Fallで話した内容のミニ版+DebConf27日本招致キックオフの宣伝をしました。DebConf27は集まってくれるといいけど。


イベントが終わった後は大懇親会で参加していた学生の方と懇親しました。なかなかパワフルな学生さんもいるようですごいなーと思います。次は2月か3月にOSCがあると思いますのでまた参加したいと思います。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 728603