2025-03-16 23:30
ちょっとしたことをメモしておくのに便利なふせん紙。もちろんパソコンでもできます。しかしわざわざフリーソフトを使うのはめんどくさい!!そこでWindowsの機能を使ってやってみよう。
まず、適当にテキストファイル(今回は、fusen.txtとします)をつくります。今回はCドライブのてっぺんに作ります。(場所はC:fusen.txtになります)
次にデスクトップで右クリックをして、プロパティを出します。
デスクトップのタブの「デスクトップのカスタマイズ」をクリックします。
webのタブで「新規」をクリックします。
そこで、このように打ち込みます。
そうするとデスクトップにウインドウが出てきます。
ふせんを編集したいときは、ふせんのウインドウにあわせて、右クリックをして「ソースの表示」を選ぶと編集できます。編集し終わったら保存してください。
それからウインドウをもう一度クリックして、「最新の情報に更新」を選ぶとふせんの内容が更新されます。
書式を変えれば、インターネット上のファイルでもデスクトップに表示しておけます。