CPUファンを交換

最終更新日時:2014-05-21 00:39

初版公開日時:2014-05-21 00:39

タグ: diary

自宅のPCサーバの排気ファンがほこりが詰まり、壊れていることが発覚しました。

前々からサーバは不安定でしばしばrebootしていてOSやドライバを疑っていたんですが、負荷がかかると落ちるので熱暴走かな、とサーバのパーツを点検していくとケースファンが停止していました。

予備のケースファンがあったのでそれと交換し、ファンは稼動。とりあえず様子見することにします。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 652382