2025-05-05 23:30
先週購入したivybridgeのCore i5-3470をサーバに取り付けました。2500Sだったのですが、少し早くなった感じです。一応buildkernelを性能をざっくり確認しましたが8分が7分になるくらいでした。まあ自己満足の世界ですね。buildworldならもっと優位な差が出たでしょうがそこまで暇でないので。
そのあとは2500Sをセカンドマシンに載せる為に安いマザーボードを探す旅へ。セカンドマシンはPhenom II 905eという化石CPUなのでこれの置き換えです。使用頻度からすると2500Sを売りに出すのが一番なんですが、さすがに化石をこのままにしておくとゴミになるので交換します。一応4千円台でZ68が手に入ったのでまあよしとしてます。(IOバックパネルがないけど)
これで常用するマシンはVAIO Pを除いてsandybridge以降になりました(地味に最近はいろいろ買ってますね。。。)。あとは、いろいろアプリを開発していきましょうかね。