(untitled)

最終更新日時:2011-03-27 23:39

初版公開日時:2011-03-27 23:39

タグ: diary

今日は地デジ録画の準備に追われる日々でした。

アンテナ分配器の手配と録画用HDDの増設をするために秋葉原へお買い物へ行ってきました。秋葉原もかなり人が多かったですのでもう人々の行動は普段通りという感じです。

アンテナ分配器と日立の5400rmpの2TBのHDDを購入。2TBで七千円なんてとんでもなく安くなったHDDです。念のためAFT(いわゆる4Kセクタ)じゃないものを買ったのは前にThinkpadT60に入れてみてリカバリがうまくいかなった轍をふまないためです(苦)。

自宅のビデオサーバで録画するにもHDDの増設、録画プログラムの若干の修正が必要ですので今週はその作業をちまちまします。こういうときに停電で電気がつかなくなると痛いので計画的に作業します。

ついにPT2がお目見得します。本領発揮してほしいです。2ch同時録画もできますし、いろいろ使いこなしてみたいです。

明日からの一週間でついに4月に突入です。社会人が5年が経過し、6年目に突入です。今年度はいいことありますように。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 682959