2025-07-13 23:00
ついにWindows 2000も延長サポートが完了してしまいました。 Windows 2000というと大学時代に研究室で唯一のWindowsマシンとして活躍し(大学の研究室はMacだった)、現在でもLinux上のKVM上で仮想マシンの中で活躍中です。パッチがもう出ないとなるとこれからどうしたものかという感じです。
Windows 2000は軽いのでかなりよいのですが、最近はavastもWindows2000をサポートしなくなりアンチウィルスソフトも入手しずらい状況です。そろそろ2000は過去のものとしてね、ということなのでしょう。しかしWindows 2000が出てもう十年です。早いもの。
とはいいつつ私のメインマシンはWindows 7 Pro 64bitとDebian GNU/Linux amd64ですのでWindows 2000どころかXPもメインから退いていますけどね。(念のためXPの予備機としてThinkpadはあります。)
これからはVista & 7がWindowsの主力ですね。Windows 7の SP1 ベータが出たようですし、Vista SP3も出ないかな。VAIO TZはVista機なんで7のチューニングの恩恵を早く受けたいです。