(untitled)

最終更新日時:2010-06-13 23:10

初版公開日時:2010-06-13 23:10

タグ: diary

土日の連休も終わりです。2日間は早いものです。

土曜日は千里中央のヤマダ電機に行ってきました。いつもはヨドバシカメラにいくのですが、たまには北へいくものいいかな〜と思って(笑)。住まいからだと梅田にいくより千里中央に行くほうが電車代が安いというのもありますね。 目的の品はUSB 2.0のPCカードです(USB 3.0ではありません)。こないだ戻ってきたVAIO R505ですがUSB 1.1マシンで内蔵の2つのうち1つは壊れているのでUSBでも足しておくという狙いです。

ヤマダ電機には久々に行ったのですがポイントカードのルーレットマシンが携帯電話しかできなくなっていました。知らなかった・・・。もうカードでなんでもという時代じゃないのですね・・・。ほかにもいろいろ見て回り、なぜかPCカード用無線LANカード(b,g対応)が198円でした(間違いなく百九十八円)。とりあえず買ってみました(謎)。まだ無線LANカードは使っていませんが今度試してみることにしましょう。

その後は久々のバッティングセンターへいき少し汗を流してきました。最近目が悪いというかメガネのレンズのコーティングがもうかなりはがれているためなんか見にくいです。そろそろメガネも買い替えないといけないと思うのですが、そのまえに一度眼科に行っておきたいです。もう何年も眼科には行っていないので裸眼時の視力や乱視の度合いなども一度確認しておきたいです。

日曜日は雨というものあり、家でまったりVAIO TZのセットアップ。DebianもStableだと安定して動くのでいいです。ただ新しいものは追わないといけないのでsidはchroot環境で動かしていく予定です。

また明日から仕事です。あと2週間したら北海道へGO!なのでそれを糧にがんばります。なにかいいネタになる話があればライトニングトークに応募しようと思っていますが、現在考え中です。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 685263