2025-07-13 23:00
さて一週間が終わりました。お仕事を5日間するのは長いですね・・・。
大阪もサクラがたいぶ咲いてきました。去年は造幣局のサクラを見に行ったらもう時期が遅くて半分緑色だったので今日明日でも行ってみようかな。
最近は家でプログラム買いてないですね。とはいいつつ、書いている途中のものはいろいろあって次が
・Windows Mobile上で動作するC++用のSQL Server Compact用クラス(ほぼ完了で動いている) ・Windowsで非同期I/Oを使ったプログラム(あとI/O完了ポートの実装をしてみたい。そして性能チェック) ・この日記プログラムの再構築(データベースとか使ってみる予定) ・Linux/FreeBSDで非同期I/Oのプログラム(epollとかkqueueというやつです) ・いいかげん停止中のwxWidgetsの再開。
以上ですかね。
昨日のニュースで流れていましたが、Solaris 10が無償提供をやめるようです。OpenSolarisはオープンソースなのですが、OpenSolarisを使う人がどれだけいるのやら・・・。私もSolarisはここ最近全然触ってないです。
Windows、FreeBSD、Linuxというところですが、世の中にはいろいろOSがありますね。