検索したタグ:tsubuyaki
最終更新日時:2012-03-11 12:32
初版公開日時:2012-03-11 12:32
最終更新日時:2012-02-16 12:31
初版公開日時:2012-02-16 12:31
最近はjailにはまっています。virtualboxとはまた違う味がある。
続きを読む...
最終更新日時:2012-02-05 12:31
初版公開日時:2012-02-05 12:31
VAIO SEがようやく到着。発注してから納期が3週間だったが春モデル待つより結果的に安くてよかった。液晶はとてもいい感じです。
続きを読む...
最終更新日時:2012-02-04 12:31
初版公開日時:2012-02-04 12:31
地元の市からふるさと納税のお礼の品が届きました。男山をGET。
続きを読む...
最終更新日時:2012-02-01 12:30
初版公開日時:2012-02-01 12:30
RolandのUA-3FXが届いた。かなり古いけど、24bitサウンドは音質がいい。上を見れば切りがないからね。
続きを読む...
最終更新日時:2012-01-22 12:30
初版公開日時:2012-01-22 12:30
Corei7のVAIO SE早く来ないかな。買い物はドキドキ感が大事です。あと2週間以上あるのは長い。
続きを読む...
最終更新日時:2012-01-07 12:30
初版公開日時:2012-01-07 12:30
Corei5+メモリ16GBのサーバは快適です。やはりサーバは高性能を求めないと。
続きを読む...
最終更新日時:2011-12-19 12:30
初版公開日時:2011-12-19 12:30
超高速プログラミングを合間合間に繰り返し行うのはしんどいです。
続きを読む...
最終更新日時:2011-12-04 12:29
初版公開日時:2011-12-04 12:29
最終更新日時:2011-11-12 12:29
初版公開日時:2011-11-12 12:29
急に寒くなってきたので、風邪気味中。首は痛いわ、喉は痛いわ。つらいなぁ。
続きを読む...
最終更新日時:2011-10-02 12:29
初版公開日時:2011-10-02 12:29
肌寒くなってきた東京、と思っていたら北海道ではもう氷点下になる日も近い時期なんだな。北海道を離れて5年が経った。早いな。
続きを読む...
最終更新日時:2011-09-25 12:29
初版公開日時:2011-09-25 12:29
コンピュータでなまった身体を鍛えるためにデジタルガジェットを装備する、野球をするを実践中。(装備品はVAIO Pだけど)
続きを読む...
最終更新日時:2011-08-21 12:28
初版公開日時:2011-08-21 12:28
買ってから自宅に届くまでのドキドキ感がいっぱいな商品なんてなかなかない。このドキドキ感を提供するのが対コンシューマ製品開発の肝要点な気がする。
続きを読む...
最終更新日時:2011-07-05 12:28
初版公開日時:2011-07-05 12:28
大容量メモリを搭載するハードをそろえるのは簡単なこの時代。さあ、大容量のメモリ空間を使い切ってみないか?!
続きを読む...
最終更新日時:2011-05-22 12:28
初版公開日時:2011-05-22 12:28
自宅に地デジテレビを配備。これで地デジ対応完了。やはり地デジの画像は綺麗。
続きを読む...
最終更新日時:2011-05-05 12:28
初版公開日時:2011-05-05 12:28
PT2、パソコン&携帯電話のワンセグ対応で地デジ対応してるけど、テレビはいまだアナログです。
続きを読む...
最終更新日時:2011-05-05 12:27
初版公開日時:2011-05-05 12:27
最終更新日時:2011-03-20 12:27
初版公開日時:2011-03-20 12:27
最終更新日時:2011-03-13 12:26
初版公開日時:2011-03-13 12:26
インターネットはつながればすごく便利なのは今回の地震で改めて認識したが、稼働に必要な電気の供給が止まると役に立たないことは私の危機認識の通りになってしまった。
続きを読む...
最終更新日時:2011-03-12 12:26
初版公開日時:2011-03-12 12:26
高層ビルで地震が起こると歩いて昇り降りしないといけないのはすごく大変です。
続きを読む...