検索したタグ:diary


(untitled)

最終更新日時:2009-08-02 00:55

初版公開日時:2009-08-02 00:55

タグ: diary

今日はマッタリしようかと思ったのですが、昨日の夜に友人からお誘いがあって、ボクシングの試合を観にいってきました。ボクシングを観戦するのは初めてです(プロセスはだいぶ昔に見たことがある)。

8戦あったのですが、なかなかKOにはならなかった試合が多かったです。最近の疲れも相まって、なんだか眠くなってしまったのをこらえながら観戦していました。ボクシングの試合ってあんな風なんですね・・・。初めて体験はいろいろしておかないとね。

そのあとは、友人と別れで難波のゲーセンへ行ってKOF2002UMをして大惨敗。98UMもそうだが、対空技強すぎだろ・・・。どうやって攻めろというんだ(ほとんどのやつは攻めて来ないが)。使うメンツは限られていますが、まあ練習が必要そうです。

明日は日曜日。ゆっくり寝てつかの間の疲れを癒しますか。来週はお盆休みで実家に帰るしね。


(untitled)

最終更新日時:2009-08-01 00:53

初版公開日時:2009-08-01 00:53

タグ: diary

今日は残業でとっても遅くなってしまいました。はぁ。疲れた。もうこんな状況にされたくないですね。

明日から土日でお休みです。ゆっくりマッタリして疲れを癒しましょう。


(untitled)

最終更新日時:2009-07-26 22:19

初版公開日時:2009-07-26 22:19

タグ: diary

週末ももう終わってしまいます。いつものジャズを聴きながら、ノホホンとしています。今日は特に出かけるということはせず、家事・マッタリモードでした。 たし 昨日買ったマイクロソフト製のマウス「IntelliMouse Explorer 4.0」をデスクトップマシンにつけて、操作感を確かめていました。最近のマウスはUSBのみ使用可能というものも結構多く、今回はデスクトップにインストールしているFreeBSDでも使えるようにPS/2で接続も可能なものを選びました。 なかなかいい感じです。ホイール部分を上下のまわすときに滑らかさがまだ慣れないですが、使い込んでいきます。

さて、明日からはまたお仕事。しかもちょっと残業つきです。なんかだるい・・・。まああと2週間すれば、お盆休みに入ります。そうなれば、北海道で避暑しながら、ゆっくりできるでしょう。それまで少し我慢です。


(untitled)

最終更新日時:2009-07-26 00:15

初版公開日時:2009-07-26 00:15

タグ: diary

今日は会社の人たちとちょっとしたお出かけでした。雨の都合でバーベキューはできませんでしたが、久しぶりに海遊館へ行ってマンボウを見れたのでよかったです。 さて、7月も来週でもうすぐ終わります。早いものです。最近は自分の中で少しずつ変えていかなければならないことがあるのかな、と思っています。

ひとつは仕事のこと。 今の仕事で行っているソフトウェア開発は、いわば機械好きといった趣味が興じてその延長線にあったことで仕事がしたいと思ったため、この仕事に就いています。本当はハードウェアの開発もやりたい気持ちもあったけど、出身学科が工学部や理学部ではないのでソフトウェアで攻める方が有利だと思ったのが、コンピュータの分野でソフトウェアを選んだ理由。それに私は情報をどのように集め、どう認識し、どう行動に役に立てるかということを念頭にやってきました。

しかし、今の自分はこれができていないような気がするのです。自分自身で何の情報を集めたいのか。今の私がやりたい本当のこととは何なのか。何のソフトウェアを開発したいのか。そこには、ソフトウェアという概念では括れないもっと強い想いがあるのではないか。今、その内なる想いを自分なりに考え、実際に行動するべきときに来ていると私自身は感じています。今の内なる世界から飛び出て、新しい世界にめぐり合う必要があるのかもしれないとも感じています。

世間や社会といった建前はまったく抜きにした私の想い。これをきちんとした形にしていくこと、そのために準備を行い、実際に行動すること。今の自分の延長線ではなく、新たな自分を見つめなおしてこれからを走っていこうと思います。

もうひとつは、もう3年近くも独り身だってことです。そろそろ、なんとかしないとな・・・。


(untitled)

最終更新日時:2009-07-20 00:06

初版公開日時:2009-07-20 00:06

タグ: diary

3連休も2日が終わってしまいました。あと1日の休みです。週明けの仕事が4日間になるのはいいですよね〜。

土曜日は、仕事で着るワイシャツを買いに。ワイシャツも結構お値段するんですね・・・。ボーナス出たとはいえ、ちょっと出費です。セットでネクタイもゲットして、まあそれなりのお値段でした。 その後は、久々にバッティングセンターへ。家の近くにあるのは前から知っているのですが、行くのは2回目。ほんとに久々です。地味に1ゲーム200円で20球なのですが、1800円を消費。暑さもあいまって、汗ダクダクです。やばい、スタミナが低くなっている・・・。正直、100球打ったくらいでヘバってました。残りはかなり手抜きです。球速は時速90キロと100キロとやりましたが、100キロは目がついていかず、多くは90キロでやってました。昔はオープンスタンスで打席に立っていたのですが、オープンスタンスではなかなか当たらないのでスクエアスタンスでやるとまあまあ当たりました。なんか変な癖がとれたのかな?

日曜日は久々のWebサイトの更新です。それは更新履歴をみてください。

明日は連休最後の日。とはいえ、外は豪雨です。一日中、家にいることになるのかなぁ。


(untitled)

最終更新日時:2009-07-16 22:24

初版公開日時:2009-07-16 22:24

タグ: diary

今日は、仕事がお休み。まあ、本当はお休みではなく健康診断に行ってきただけでそれが仕事。なので半日は梅田でブラブラ。

健康診断の結果ですが、一応私もまだ若いつもりなのでいたって健康です(診断結果出てないのに何を根拠に・・・)。ただ、左目の視力が低下しているような感じはしていたのですが、やはり左目の視力が悪いです。もう長い間メガネをかけているので視力が低下すると「またか・・・メガネ変えなきゃ。」と思う程度なのですが、右目はいたって正常。もうかなり長い眼科に行ってないので、一応眼科に行ってみたほうがいいかもね。メガネも合わないというより、乱視がより強く出てきているのかも。(あくまで根拠なき予想です)

梅田をブラブラしてみて、Tシャツを買ったり、宝くじ買ったり、ラーメン食べたり、KOF2002UMをしたり・・・。梅田もまだまだ知らない街ですね。適当にブラブラするとたまに迷子になりそう・・・。

今日はリフレッシュにはいい日でした。これで明日は仕事がないともっといいのですが(笑)。明日は仕事、その後は3連休。悲しきかな3連休は予定がないのでなにをするかはこれから考えることにします。


(untitled)

最終更新日時:2009-07-13 23:11

初版公開日時:2009-07-13 23:11

タグ: diary

大阪も夏真っ盛りという感じでとっても暑いです。もう、「ぼ〜」としてきます。なので「ぼ〜」としていたい今日このごろなのですが、なんだか最近は仕事をよく振られます(泣)。よけい疲れる・・・。

思えば最近は自分用のお試しプログラムもあまり書いてないですね〜。ついこないだ、ファイルマッピングと共有メモリの違いに気がついたくらいです。ファイルマッピングもファイルの一部を書き換える用途ではすごく便利ですね。ファイルは一部書き換えとなると、そこ以外はコピーして、一部書き換えて、残りをコピー、みたいな処理をしないといけないですから。ひとつ賢くなったぞ。

さて、最近はあまりやっていないwxWidgetsです。こないだCode::Blocksをインストールしたのですが、あまり触っていないです。はやくwxBomCheckerを作り直して、次のステップに行かないとね。 コマンドラインの操作も慣れてきたのでまあまあ早くなってはきたのですが、GUIっていうのも私はいいと思いますけどね。ビデオ編集をたしなんできた私としては「コンソールでビデオなんて再生できないだろ!」と思ったりもします。

夏も真っ盛り。家のサーバは初めて夏を迎えます。夏対策はほとんどしてないけど大丈夫かな・・・。落ちたら落ちたでご勘弁を。


(untitled)

最終更新日時:2009-07-05 22:23

初版公開日時:2009-07-05 22:23

タグ: diary

ついにつかの間の土日の休日も終わりになります。ああ、終わってしまった・・・。

今週は土日をどちらも出かけていました。 土曜日は阪神競馬場へ。友人に誘われて生まれて初めて競馬場に行き、競馬をしました。全然あたらないですね・・・。馬や騎手について何にも知らないので当日パドックにいる馬を見て判断するくらいしかできません。のであたるわけもなく。でも負けても100円賭けでやっていれば1日の損失は多くても1万円ですから、パチンコよりは楽しめるし損もしないような気がします。

日曜日は自動車運転免許証の更新で門真運免許試験場へ。大阪は日曜日の更新はここしかやってませんので。有休とっていきたいのはやまやまなんですが、いろいろありまして有休は減らしたくないのです。大阪に来た年にも更新に行ったのでこれが2回目なのですが「2回目に来てしまったか・・・」なんて少ししみじみ長く大阪にいるもんだと思ってしまいます。次の更新は5年後ですが、そのときに私はどこにいるのやら。 あと、帰りのGEOでMARVEL VS CAPCOM2というゲームを買いました。前に地元で友人とゲームをしたのですが、負けまくったので練習します。(とはいえ中古でこんな高い買い物になるとは、トホホ)

明日からはまたいつものお仕事です。ああ、1週間は長い。


(untitled)

最終更新日時:2009-07-02 23:23

初版公開日時:2009-07-02 23:23

タグ: diary

7月に入りました。世の中も会社も人も変わっていきます今日この頃です。辞めていった人、辞めさせられた人、皆さんお元気で!!!

最近雨が降ることが多いのですが、傘がなんとも邪魔でうっとうしいです。折りたたみ傘を携帯しても微妙に濡れるし。ああ、早く梅雨が終わってくれないかな。

今年の盆は実家に帰省しないつもりでしたが、こないだ実家に行ったとき「来るよね?」ということを念押し。まあ稼ぎが少ない分少し補助金出してくれるって言ってましたのでじゃあ避暑がてれ帰りますか・・・、という運びに。 そういうことで昨日飛行機の予約をとろうとすると帰りの便が困ったことに。なんと休みの最終日8月16日旭川発大阪方面、新千歳空港発大阪方面が全滅orz。しょうがないので空いている15日の新千歳空港発の便を予約しました。まあ、直前になると若干キャンセルが出るのはいつものことなので、地道に毎日予約状況をチェックしていればなんとかなるとは思いますけどね・・・。

あと1ヶ月すればもう8月でお盆です。これから一層暑くなる関西で過ごさねばならないと思うと少し嫌になってきます。


(untitled)

最終更新日時:2009-06-30 22:45

初版公開日時:2009-06-30 22:45

タグ: diary

先週末は飲み会にDebian勉強会があってなんだか疲れました。北海道にいって、勉強会に参加し、それにそのほかいろいろ・・・。最近、自分の時間が長くほしいと思うところです。

そのせいもあってか、ほぼ毎日が定時で退社できることもあり平日の夜をうまく利用していこうかとも思っています。長い通勤時間を有効活用して勉強するなり、物思いにふけるなり、よる遅くまで何かをしているので睡眠(おい!)、などなど。ただ、電車に乗りながら本を読もうとして結構大きい本を持ち歩くのは失敗でした。(電車で座れないとものすごく重い・・・)

これからは何をして行こうかなと。少し前から興味があったW-ZERO3でも買おうかな。いまさらPHSというもの時代の流れに反するか・・・。まあいろいろいい品物は探してみようかな。


(untitled)

最終更新日時:2009-06-22 23:16

初版公開日時:2009-06-22 23:16

タグ: diary travel

北海道の札幌と旭川への小旅行があっというまに終わってしまいました。短かった・・・。 OSCへの参加、あとは人材交流の目的はとりあえず果たすことができました。これを続けていくことはなかなか気の長いことですががんばっていこうと思います。

あとは友人とMARVEL VS CAPCOM2のバトル大会。3人で交互に対戦したのですが、久々にやったこともあってガンガンやられた感じです。お盆に帰省するときには腕を磨いておこう。

明日からまた仕事。はあ、いつもの毎日がまた始まります。


OSC 2009 Hokkaido

最終更新日時:2009-06-20 12:32

初版公開日時:2009-06-20 12:32


現在、北海道札幌市にある東札幌でOSC 2009 In Hokkaidoに参加中です。無線LANがあるので、それを使って接続しています。マリモインターネットさんに感謝!!

久しぶりの北海道ですが、結構寒いです。大阪は半袖でも暑かったくらいだったのですが、札幌は半袖だとやってられません。寒い・・・。一応上着をもって着てよかったです。

午前中のセッションは「OSASK」と「PostgreSQLのtestsearch_ja」のお話を聴講。午後からもいろいろ聞いてきます。あとは展示でも回りながら営業でもするかな。

さてさてどこを回ろうか・・・。


(untitled)

最終更新日時:2009-06-19 00:56

初版公開日時:2009-06-19 00:56

タグ: diary

最近の関西も非常に暑くなってきており、また嫌な暑い夏がやってきた・・・、という感じです。

さて明日は北海道へ飛ぶ日。OSCに参加するために行くとは私も今思えば物好きですね〜(笑)。まあ、結構楽しみにしてたりします。旅程は3泊4日の小旅行で誰と出会い、どんなことが起こるのか。それは誰にもわかりません(笑)。

いいことがありますように。おいしいものでも食べて、マッタリしてきましょう。


(untitled)

最終更新日時:2009-06-14 23:09

初版公開日時:2009-06-14 23:09

タグ: diary

日曜日も終わりです。明日からまたいつものお仕事の日々です。

来週・・・、というか今週の金曜日から月曜日まで札幌と旭川の北海道旅行です。とはいえ、用事があって行くのですが。OSC 2009 in Hokkaidoを見に行くため、といいつつソフトウェア関連の知人に会うのが目的です。交友関係はいまから築いておかないと後から「何にもつながりがない・・・。」というのも泣くに泣けないです。インターネット上の関係もソフトウェア業界ならあることもありますが、やはり実際に会っておくことは後々いいことだと思います。

ついでに旭川の実家にも顔を出してきます。まあ、久しぶりですね。父親ももうすぐ60才か。親ももうそんな歳なんですよね。いやいや俺も歳を食ったもんだ(笑)。今後の人生も見据えた選択をしないといけないようですね。(マジで結婚するなら30歳を超えると結構きつそうだし・・・)

最近はめっきり暑くなってきた大阪。今年の夏はどんな夏になるのやら。


(untitled)

最終更新日時:2009-06-14 01:08

初版公開日時:2009-06-14 01:08

タグ: diary

土日。今日はなんだか気だるい日だったので家&自宅近辺でまったり。DVDを借りてきて観てました。最近映画を見に行ってないな・・・。あんまり見たいと思うようなものがないからだよな〜とか思ってます。

先日はなんとも憂鬱な出来事があって少し怒り気味です。まったくなんなのあれは・・・。プンプン!!って感じです。

話は変わりますが・・・。 私は夜とかにベランダに出て一人瞑想じみたことをするときがあります(さきほども少しやってました)。これは高校時代から自分の頭の中でさまざまな思考を整理するために独りで静かなところで瞑想みたいに思ったことをつぶやきながら行う自分なりの思考法です。(はたからみると怪しさ抜群ですが・・・。)この瞑想が私にとって非常に大切なことは身に染みて知っており、これが私の思考や理論の原動力でもあるのです。 これを行う時間が取れなくなったとき、私はおそらく自らの理論を組み立てる術を失ってしまうでしょう。

今日の思考テーマは、自分の人生をこれからどのように過ごしていくか。私の人生の目標ってなんなんでしょうね。それを再度思考しなおす日はおそらく近いでしょう。


(untitled)

最終更新日時:2009-06-07 22:01

初版公開日時:2009-06-07 22:01

タグ: diary

さて、日曜日。なんだか最近バタバタしてますって感じですね。日曜なのに落ち着けない日々がやってきたというところかな。

今年の目標は昨年10月に決めた目標を実行に移すこと。それをしなければ私は自分を乗り越えられない気がします。さて、今年の目標を到達するためにいっちょやるか?!

再来週はOSC2009 in Hokkaidoが開催されます。久しぶりの札幌&旭川です。DoLUCのみんな、元気かな・・・(というか、DoLUC自体存在してねぇみたいなん感じなんだけどね・・・)。昨年会った顔ぶれのみんなに会うために、最近暑くなってきた大阪&神戸から脱出して避暑するために、久々に親の顔でも拝んでくるために、いろいろ用事もあるわけでして。まあ、せっかく北海道に行くんだしうまいものも食べてマッタリしてこよう〜♪


(untitled)

最終更新日時:2009-06-06 22:03

初版公開日時:2009-06-06 22:03

タグ: diary

昨日は仕事の帰りに職場の人とその友人と3人で温泉に入ってきました。岩盤浴にも入って汗もいっぱい出してきて、大きなお風呂に入って「はぁ〜マッタリ・・・。」という感じで久々のリラックスモードになれてよかったです。自宅はユニットバスなので、自宅で浴槽につかる習慣がないだけに今回のお誘いはほんとにありがたいです。 また、機会があればいきたいです。

され、祝日・祭日がない6月。毎週毎週、1週間が長いです。休日はしっかりと骨休めしましょう。


(untitled)

最終更新日時:2009-05-31 23:05

初版公開日時:2009-05-31 23:05

タグ: diary

さて、日曜日。昨日のドタキャンのおかげでちょっと気分は落ち込み気味。楽しみにしてたのに・・・。

今日は家でいろいろお掃除をしてました。ちまちま掃除はしないとあとで汚れやごみが大量発生するとそのときに苦労しますから。

あとは、wxWidgetの開発環境をwxDev-C++からCode::Blocksに変更しようかと思い、Code::Blocksのインストールと少し使い勝手を試していました。Code::Blocksの方はLinuxとMacOS Xでも動作するのでこちらの方がいいかなと(wxDev-C++はWindowsのみ対応)。まあまあまだコードはゴリゴリ書いていないけど、デバッグ作業は主にWindowsのVisual Studio 2005上でやるから問題なし、となると思う。(なんだかんだいってVisual Studioは商用のIDEだけあって使い勝手が非常によいです。)

明日からまたお仕事です。いい加減、たんまりコキ使うのはやめてほしいですわ。


(untitled)

最終更新日時:2009-05-30 14:46

初版公開日時:2009-05-30 14:46

タグ: diary

今日、友人と一緒に食事をする約束をしていたのですが、ドタキャンされてしまいました・・・。悲しい。。。

大学院生で忙しいのはあるだろうけどね・・・。もうちょっと早めに言ってほしかったな・・・。

残念。


(untitled)

最終更新日時:2009-05-24 22:56

初版公開日時:2009-05-24 22:56

タグ: diary

本日、日曜日でもうその休みも終わってしまいます。ああ、俺の休日も終わる・・・。しかも今日は雨だったので結局いつもの家の近くをうろうろしてただけでした。

とはいいつつ、Windows 7 On VirtualBoxを試してみました。VirtualPC2007より断然速くていいですね、VirtualBoxは。とはいいつつ逆になんでVirtualPCはあんなに遅いのか・・・。まあ仕方ないですね。仮想化自体が結構トリッキーなことをする仕組みになっていますから。

さて、明日もお仕事。もう寝ます。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 686177