2025-07-13 23:00
今週土曜日はDebian勉強会に出席してきました。今回はgit(「じっと」じゃないよ、「ぎっと」だよ)の勉強会です。Debianとは関係ないわけではなく、DebianJP関連のドキュメント等はgitを使って管理してます。 gitとは分散型のバージョン管理システムですので、履歴管理ができます。
今回は講師の都合で早めに始まり、早めに終わりましたので帰るのは早くて家に帰って少しゆっくりできました。少し薄着で行ったのが間違いで寒かったです。京都はまだ寒いです。なんとか風邪は引かずにすみました。
ようやく先日から申し込みしておいた「Pitapa」がやってきました。関西圏の地下鉄・電車の共通で使える非接触ICカードです。東京でいえばPasmoみたいなやつです。これでいちいち切符を買ったり、定期を更新したりしなくてすみます。今までは使っていませんでしたが、こんな生活がよもやここまで続くとは思いもせずここまでPitapaなしで生活していました。さすがに我慢の限界&心機一転ということでゲットしました。
さて、今年度もあと1ヶ月をきりました。私の長い人生をどのように過ごしていくか、転機となる年になりそうです。さて、何からやろ〜かな。