(untitled)

最終更新日時:2008-12-14 20:54

初版公開日時:2008-12-14 20:54

タグ: diary

ついに、Phenome X4マシンがメインマシンになりました。クアッドコアですよ、クアッドコア。でも使った感覚ではAthlon64 X2とたいして変わらず。エンコードに期待しましょう。

さて、サーバの準備をしています。前まで使っていたAthlon64 X2 4600+のマシンをそのままサーバへ。で、FreeBSD 7.0のインストール&TVチューナーのセットアップ作業をしたのですが・・・。

ここで問題が発生。前に同じこととしてTVチューナーのドライバ構築をしていたんですが、それと同じ手順でやっても使えない・・・。ビルドも通して、カーネルも再構築したのに・・・。

kldload cxm_iic kldload cxm

でドライバは認識しているようですが、肝心の

cat /dev/cxm0 をやると、

cxm0 :isn't locked       (←このへんの出力はうろ覚え) cxm0 device not configured.   (←このへんの出力はうろ覚え)

とか出る ...org。

もうやる気なくしたから、来週FreeBSD 6.4でもう一度試してみよう。せっかくのサーバでデュアルコアなのにね。ULEをオンすれば同じだからいいか。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 686749