2025-07-13 23:00
さて、北海道から戻ってきて早1週間です。毎日お仕事に励む日々です。ああ、北海道はよかったなっと。
もうすぐ発売する予定のCentrino2。それに合わせて各社新型パソコンを出すはずです。こないだVAIO typeSが壊れたので、新しいパソコンを物色中♪とはいいつつ、現在買おうかと思っているのはVAIO TZです。Intel945のNapaリフレッシュのモデルで、結構長い間売ってます。調べるとIntel965のシリーズで、VAIO TZが使用しているチップセットIntel945に相当するものがないようで、改定できないでいるらしいとの情報を発見。VAIO TZにIntel965が乗ることはないらしいとのこと。
新しく始まるCentrino2では2008年秋冬モデルで新生VAIO TZになる模様のようなので、来年2月のマイナーアップ(TZX91になるのかな?)まで待ちです(VAIO SZの初物はマザーボードの故障がかなり多かったからね・・・)。今のところ、VAIO typeT(T90)にがんばってもらっているので、それまで我慢します。
VAIO typeT(T90)はシングルコア、1.8インチHDD、メモリMAX 1GBなので最近の使い方だと少しつらくなってきたました。仮想化、ガリガリコンパイル、マルチブート・・・。もう時代はデュアルコアが当たり前ということかな。