(untitled)

最終更新日時:2008-05-12 23:59

初版公開日時:2008-05-12 23:59

タグ: diary

連休も終わり、あとはひたすら5日間の平日と2日間の休日の繰り返しが延々と続く暦の真っ只中にいます。なんともはかなく終わったゴールデンウィーク。ああ、もう一度来て欲しい・・・。

とはいえ、6月28日にあるOSC2008に行くため、小さいパソコンが欲しいな〜なんて思っている今日この頃です。いろいろとっかえひっかえしながら使っている私ですが、結局SONYにおちつくと状況になっています。VAIO typeSは名機です。これはいいパソコンでかなり気に入っています。せめて古いtypeS(SZの前)でCore Duoが搭載してくれればよかったのですがね。SZの機体はいつまでたってもキーボードのペタペタ感が改善されず、もうSZ95まで来てしまいました。

VAIOでモバイルということで中古狙いはtypeTシリーズ。855チップセットの昔の機種です。どうもNORはVAIO第2章と銘打って出てきたモデルがしっくりきます。typeTはハードディスクが1.8インチを採用している点が最大の弱点ですが、やはり遅いという声が多いようです。手に入れるにしてもそこをどう妥協しようか・・・。買うか買わないべきか・・・。悩む。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 686917