(untitled)

最終更新日時:2008-02-23 08:54

初版公開日時:2008-02-23 08:54

タグ: diary

金曜日は有休で休みでしたが、実際はプチ引越しです。神戸の滞在先が変更になるということで次の滞在先へ旅ガラスみたいな感じ。いつまで続くんだろ・・・この状況を脱する方法はないのか?(最後の手段以外で

次の滞在先はレオパレスということでレオパレスに住むのは初めてなんですが、レンジ・冷蔵庫・テレビ・洗濯機・布団があるだけで他は何もないですね。簡単に住めるとはよくいったものの、調理器具がなんにもないです。コップ1つもないし、なべ・やかん・フライパンもなし。洗濯しようにも干すところもない。ドライヤー・ハンガーもない。これじゃ一時期の生活を行うために売り出していても、すぐにそのまま住めるという状態ではないですね。準備するのめんどくせ・・・。痛い出費だ。 もう大阪から通った方が生活するにはいいけど、通勤時間が片道2時間になるのは遠すぎる。ほんとにこの状況はどうにかなんないのかな。今会社を辞めても第2新卒扱いになってしまうので、2年間の経験を買ってくれるところはなさそうだし。次の会社へ行くにもあと数年はいたほうがいいような気がします。

さて、今日は初めて参加する勉強会です。はりきって勉強し、初めての人たちに会いにいってきます。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 687066