2025-07-13 23:00
ついに12月に突入しました。師走というこの1年最後の月はあっという間に過ぎさるんでしょうね。
関西も少し肌寒い感じでしたが、北海道の天気予報は雪だるまマークだらけ。北海道に比べればマシでしょう。雪なんてぜんぜん降る気配はありません。
さて、年末年始となるとお盆と並んで帰省のシーズンです。今年も帰省する予定です(昨冬は帰省時期が2月にずれましたが)。北海道に避暑どころか凍えにいくようなものですが、長い間戻らないと友人たちにも顔を忘れてしまわれそうなので、久々の交流が目的というところでしょうか。関西は友人も少ないのでね〜。
帰省時期は12月29日(土)の飛行機に乗って帰省し、1月5日(土)の飛行機で戻ろうかと思ってますが、早く大阪に戻ってもすることないし、今回は休みも短いので1月6日(日)までいようかとも思ったりもします。5日の帰りの飛行機はすでにとってあるんですが、すでに満席です。6日は空きがあるので、予約を変更しようかな。わが古巣の北海道ですので、久々にのんびりするはいいですよね〜。田舎だしね。
しかし、正月の帰省で一番やっかいなのがお年玉だな・・・。働いているとたかられる・・・。小さい子ではなく、大きい親に。はぁ〜。