2025-07-13 23:00
またまた久々の日記更新です。
更新履歴にあるように、パソコンの館を刷新しました。パソコンの構成がかなり変わる(戻った?)という感じです。いらないものは売却し、必要なものを購入といった感じです。
新しいパソコンの環境として、2台購入&2台売却&1台故障です。Versaproが故障して動かなくなったのは誤算でした。新規で購入したのはThinkpad R40とVAIOのS91PSを購入です。全体のスペックの底上げが目的ですが、またVAIOを買ったのはやはりNORがほしいと思う基準を満たすパソコンはVAIO typeSしかなかったという結論です。 前に持っていたVAIO S73PBと比べるとスペックは若干下がりますが、バッテリー駆動時間は1時間ちょい延びています。少し使ってみましたが、動作のキビキビ感は問題なさそうです。しかしメモリがMicroDIMM-DDR333のせいで入手コストが高いです(これはVAIO S73PBがDDR2-SODIMMのため値段が安いためです)。これはあきらめて買うしかないです。
さて、新パソコンの環境で台数もフレッシュアップした環境で仕事としていくことになります。バリバリいいプログラムを作っていきたいです。あとは、自前でつくるソフトウェアの構想だなぁ。