仕事といろいろな多忙な毎日

最終更新日時:2025-06-30 23:00

初版公開日時:2025-06-30 23:00

タグ: diary

4月から新年度になり、仕事はいろいろあり、Debian勉強会の開催運営+OSC2025 Hokkaido出張参加、Debian JP Projectの運営、MiniDebConf Japan 2025の運営とイベントが盛りだくさんです。我ながらいろいろ抱えすぎな感じもしますが、なんとかこなしています。


OSC2025 Hokkaidoで札幌と旭川への帰省で北海道へ行っていたときは少しは一息つけるかなと思ったのですが、結構スケジュールが詰めた感じになってしまい、逆に実家で夏バテしてしまいました。疲れが溜まっていた感じです。北海道から帰ってきた次の週末は休息を取り体力はなんとか回復しましたが、流石に40歳を超えた我が身を考えた行動パターンや荷物の運び方を考える必要がありそうです(旅行先の荷物はリュックサック1つになるようにまとめていますが、そろそろ重くなってきました。飛行機の国内線対応のキャリーバックが必要かも)。


7月はMiniDebConf Japan 2025の開催に向けた準備の当日対応についてそろそろ本格的な話をしていくことになると思います。無理しすぎないようにしたいですが、なんとかイベント開催までやりきっていこうと思います。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 679290