Apple iPhone 13 128GB (au版、SIMロック解除済)

最終更新日時:2025-04-29 23:30

初版公開日時:2025-04-29 23:30


Apple iPhone 12 を使っていましたが手放しており、次のiPhoneをiPhone 16、iPhone 16e、iPhone 14、iPhone 13で悩んでいたらiPhone 13が普段より安く5万円を切っていたため買いました(ただしバッテリーの容量は82%まで減っていますのでもう少ししたら1万5千円でバッテリー交換になりそうです)。


iPhone 13の発売日は2021年9月24日で今からすると3年半前です。ただ、販売終了は2024年9月20日で結構最近まで売っていた機種です。流石に終売して3年でiOSのアップデートを終わりにはせずもう少しは使えるだろうという希望的観測、iPhone 16eの発売とApple Intelligenceが出てきてこれから発売するiPhoneのハード構成も変わってきそうで買い時が難しいため一旦様子見する、ということで安くて電池持ちがよくなったiPhone 13に落ち着きました(RAMが4GBで少なめなことは気になります)。


メインはAndroid機、サブはiPhoneでiOSのアプリ開発の勉強のためにiPhoneを持っていますが、iPhone 13はバッテリー持ちが12/SE3/SE2と比べてかなり改善していますので、バッテリーを交換しつつ結構メインに活躍してくれるかもしれません。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 644261