2025-04-19 23:30
もうすぐ年末です。部屋の掃除は身の回りはやりますが、大きい物や箱に入っている物を掃除するのは機会をつくらないとなかなか掃除しないものです。保管ダンボールの見直し、不要になった古いPC、PCのケーブルなどの小物系は溜まりがちです。今日はそれらの整理を少ししていました。
保管ダンボールでは売った物や捨てた物のダンボールはいらないためゴミとし、廃棄準備しておいた不要のPCをリサイクルに出す手続きをしていました。なかなか廃棄の手続きは手間ですし、ダンボールは資源ごみなのでゴミの日を待つ必要があります。そのためすぐに部屋は片付きません。
PCの小物系も今日のところは整理つかずですが、使っていない物はとりあえず捨てるというポリシーで整理した方がいいのかもしれません。いろいろ古い物が残っちゃっているんですよね。整理整頓も大変です。