2025-05-01 23:00
今日は仕事納めの日です。2021年もそろそろ終わろうかという感じですが、COVID-19で全然出かけていないので引きこもりな1年でした。
仕事は年の前半はリモートワーク主体、後半は何気に出社が多かったです。ITとはいえど、話す言葉を書いて伝えるという変換作業はとてつもなく非熟練者というよりかなり多くの人が慣れていない状況ということなのかと思います。国語力というのか小論文能力というのか文章の構成というのか、この辺の能力がフルリモートワークでかなりの力を発揮できるのはおそらく大学で論文をきっちり書いたことがある人くらいなのではないかと思います。リモートワークに味を占めたのは非熟練者だったりするのかなと思い、企業にとっては生産性もきちんと測る必要があるのかもしれませんね。
さて、仕事は若干溢れていますが2021年の仕事はおしまいです。年末年始は北海道に帰省しないため、暦通りに12/29-1/3の6連休を自宅へインターネットをしながらのほほんと過ごす感じになりそうです。