2025-05-05 23:30
千葉県へ出かけることはめったにないのですが、自分の住んでいる電車の沿線なのでJR常磐線の松戸駅に行ってみました。
松戸市は人口40万台後半の人たちが住む千葉県の市です。どんな感じかなぁと思いましたが、駅の出口にお店があり、すぐに住宅街が広がる感じでした。目の前に大学とデパートの伊勢丹、イトーヨーカドーがあります。小さいお店が多いですが、暮らすにはお店は一応そろっている感じです。
ただ、駅周辺を歩いているとあやしいお店もちらほら見かけます。
人口が50万レベルの都市はあまり見たことなかったですが、あんな感じなんですかね。ふむ。