2025-05-05 23:30
自宅のPCサーバが重くなってきたのでいろいろ整理中です。整理しているのは仮想マシン環境で、同時起動しておく仮想マシンが増えてきたからです。
Windows環境はIntel NUC(N2830)へ移動させ、webサーバはlxc環境へ移しました。これでCPU的な面でだいぶ軽くなりました。環境をKVMに変更するか悩み中です。
しかし、3万円レベルで6コアなCPUが出てこないですね。sandybridgeが出たときは4コアが普通になったのでやったー、という感じだったのですが、あれから4年経っているにもかかわらず、安い6コア、8コアが出てこないです。(Haswell-Eは6コアだけど高いんですよね)。Core i7が普通に6コアになってくれないかなー。
PC環境、スマホ環境はほぼそろってきているのでは現在はソフトウェア開発モードでアイデア練りや勉強ネタを探していたり、実際にコードを書いてみたり。最近はネットワークプログラミングの手法を勉強中です。
あとは最近雨が続くのであまり出かけてないため、どこか出かけたいです。