2025-05-05 23:30
今日はOSMタイルマップの勉強をしていました。
以前、東京Debian勉強会で発表がありました。これを参考にしてみてます。 http://tokyodebian.alioth.debian.org/2014-08.html
やることは以下。 1. タイルマップの元となるデータを入手する 2. タイルマップデータとなるgiotiffファイルを作成する。 3. giotiffファイルをタイルで切り出すwebサーバプログラムをつくる 4. Webブラウザが利用するHTMLとJavascriptのプログラムをつくる
とりあえず、1,4はできました。3はダミー用画像ファイルをつかってますがほぼできています。 問題は2です。サクッと一言でgiotiffファイルを作るといっていますが、元データが複数ファイルに分かれていたり、必ずしもメッシュで提供されていない(多角形のポリゴンデータの場合もある)、PNMファイルどうつくるよ?など、慣れないとすばやく作れないですね。
とりあえずここまでできたものはアップロードしてみました。