2025-04-19 23:30
最近は風邪気味なのか咳が出る日々です。
ドコモへMNPで転入しました。思えばMNPしたのは初めてです。auを使い10年以上ですが、3G網の縮小方針があるようで毎月の通信費を抑えるというより電波品質の問題を避けるためのMNPです。12月は更新月なのでこれから2年となると3Gの割り当て電波がですね、減っていくと思われるわけですよ。
ドコモに移ったところで通話専用ガラケーのカケホーダイなので、まあ生活はほぼ変わりません。これからいい方向に変わっていくといいのですが。それより親へメールアドレス変更の連絡メールをしたのですが、アドレス帳に登録できないらしく、メール送れないとか騒いでいると電話がありました。やっぱ難しいですかね、ケータイ。母親はCメールでよく送ってきますが、その方がいいんですかね。
ともあれ、ドコモガラケー+MVNOスマホ+MVNO Wifiルータ(+タブレット)な生活が始まりました。MVNOもドコモ系なのでドコモ固めな生活の始まりです。2年間の縛りは長いですね。2年後の自分は3○歳か。あまり考えたくないですね。