2025-05-05 23:30
少し前からチェックするようにした日経トレンディの週末特価案内。これでThinkpad x220が24,800-と格安で売っているという情報を入手したので土曜日にもかかわらず普通に起きて買ってきました。
初めて行ったお店だったので入り口がわからず少しうろうろしてしまいました。売っているものを展示しておらず、問屋みたいな感じでした。まさに素人お断り感が出てるお店でした。「特価のThinkpad X220ください」というと話がとおり、さくさく購入。ビニール袋に入れてもらいましたが、敗れないかハラハラしてました。
午後から用事があるためすぐ自宅に帰りましたが、途中で我慢できずに電車の中で動作チェック。こういうときにUSBメモリにDebianをインストールしておくと大変便利です。
とりあえずThinkpad X220は3年前のPCですがsandybridge搭載なのでそこそこ高速に動きます。サーバでは仮想マシンを起動しすぎて重いので負荷分散したり、Debian GNU/kFreeBSDテストマシンとして活躍していく予定です。