2025-05-05 23:30
海の日ですが、海とは関係ありません。
午前中はマッタリしすぎて、午後からのおでかけです。行こう行こうと思っていた柴又なんですが、結局行かずの状態でしたので、今日思い立って足を運んでみることにしました。(自宅からは1時間かからないんですよね)
電車を乗り継ぎ、柴又駅に到着。昼ごはん食べてなかったので、とりあえず草だんごとさくらだんごを食べて腹ごしらえします。
お目当ての帝釈天へ行きますが、寺社そのものは小さいです。地元のおばあさんなのかわかりませんが、「映画の力ってすごいよね、寅さんの映画がなかったら、ここにこんなに人は来ないよ」とのことw。まあ人が足を運ぶきっかけなんて雑誌の紹介とネットも含めた口コミなのでそんなものかもしれません。 帝釈天ではおみくじを引くもまさかの「凶」。すぐさま結び、厄除けのお守りを買います。これで大丈夫、かな? その後、日本庭園をボーと眺めながら、心が洗っていきます。緑と自然はいいですね。
その後は葛飾柴又寅さん記念館によって江戸川でまったりして帰宅です。なんだかんだで柴又にいたのは2時間半くらいで、一回りできました。規模は小さいです。
あとは帰宅して家事をこなしつつ、ランニング3Kmをしてこの日記を書いているわけです。 もう寝ないと明日に響くので、ここでおしまいにします。