物欲がある日々

最終更新日時:2013-06-10 00:01

初版公開日時:2013-06-10 00:01

タグ: diary

大阪時代はなにかと倹約生活をしてきたのですが(コンピュータ以外)、最近は何かといろいろ買っていたり、前買っていたものをワンランクグレードアップしたものを買うようになってきました。 前に比べてた少しは給料が増えたのもありますが、いいものを調べて触ってそれを使ってみたいという欲求はなんとかしても満たしてみたい、そんな風に思うのです。自分も欲しがりやさんになってきましたね。

この前はヘッドホンのMDR-1Rを買ったので次はDACでしょうか。VAIO Pro 11ももうすぐ日本仕様が出lてくるでしょうし。ビデオカメラもあるし、キーボードもやってみたい。いろいろありますね。

物欲はさておき、コンピュータ屋さんをやっている自分として、これから何を生業にしていくのがいいのかが最近の悩みです。PCアプリ屋さんから組み込みかサーバかを選んでサーバ屋さんの法にきてみましたが、サーバを使って何をするかは考えては消え、考えては消えです。さて、明日はどんな考えや思いが浮かんでは消えるのでしょうか。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 652543