2025-05-01 23:00
今日は東京debian勉強会の日でした。
今回のお題はDFSGの自由、ということでなかなか手ごわかったです。自由って哲学は、難しい、という感じでした。 im-configなお話、最近のフリーに関する議論と情報共有という感じでした。12月に初めてきた人がいて、なかなかシビアな回だったのではないかと思います。
一年を振り返ってみると、今年は組み込み向けのarmelをrespberry piにインストール、cuboxにインストールと初めてarmelアーキテクチャを触った一年でした。来年はまずmipsアーキテクチャにdebianを入れてみたいです。(それはkfreebsd-milselがあるからです)
さてもうすぐ年末です。冬休みは短いけど、何かをものにしたい年末年始休暇。iOSアプリ、keepalived、pgpool、自分のwebサイト更新といろいろありますので少しでもいいから進めていきたいです。