(untitled)

最終更新日時:2012-04-08 23:42

初版公開日時:2012-04-08 23:42

タグ: diary

 金土日とお休みと三連休でした。

 金曜日に休みをとったのは神戸から友人が東京へ来るためです。彼は昔ボクシングをやっていたおり試合観戦をするために東京でやってきました。そのため時間をとって友人に会うことにしたのです。  深夜バスで東京入りし、深夜バスで神戸に帰るという私にとって強行スケジュールにも思える予定でした。そのため朝は築地に行きたい、ということで私も同行して築地の場内でお寿司、場外で中華そばを堪能してきました。寿司は2500円でしたがなかなかいい量がでてきて満足です。そのあとの中華そばはなかなかきつかったため、お昼ご飯がいらないくらいでした。  その後は観光、ということでお台場でフジテレビ、浅草と行って時間になり解散。友人はボクシングへ私はブラブラ。久々に語り合う時間でした。

土は金曜に歩きつかれたので家近辺でまったりしながら本を読んでいました。心理学に近い内容の本でしたが、ビジネスマンの役に立つ内容でした。

日曜は桜も開花したのでお約束の上野公園へ。昨年は自粛モードだったので上野の桜を見てないですので今年こそは、という意気込みで行ったのですがこれがまた人人人。そこらじゅうを人が埋め尽くし大混雑。トイレは大渋滞です(よく並ぶなぁ、と)。きれいな桜を少し眺めてうんざりして早々と帰宅した日曜日でした。

今週はdebian勉強会の原稿の締め切りがあるため、少しずつ書いていかねばなりません。2~4ページだし、書く内容はmanみたいなものだから楽勝モードなのですが罠が待っていそうな予感。

お仕事はプロジェクトがひと段落し、マッタリしてきました。いやいや残業なしで帰りたいものです。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 681887