2025-07-13 23:00
今日はVAIO typePをいっぱい使ってみました。
小さいのは持ち運びに大変よいです。現在のOSはVistaですがLinuxメインにしていこうかなとも思っています。debianをUSBメモリから起動してきましたが、画面描画がvesaっぽい感じです。psbというドライバがあるようですがこれはどうやればよいのやら。
しかし、VAIO TZがお株を奪われると思っていましたが、画面の大きさではTZに軍配があがります。やはりTZは3年使ってきただけあって慣れてます。いいパソコンですよ、TZ。
Thinkpad T61、VAIO TZ、VAIO Pの3台構成になりましたが、どれをどのように使っていくとよいのやら。