(untitled)

最終更新日時:2011-06-05 01:00

初版公開日時:2011-06-05 01:00

タグ: diary

今日は家でThinkpad T60の売却準備を進めていました。Thinkpad T61を購入してからT61の快適さには驚きです。T60は長い間実験機と東京へ引越してからはメインマシンとして活躍してくれました。

さて、今日は前から買い替えを予定していたルータを買ってきました。NTT西日本はONU兼ルータ機能をもつ機械だったので別途ルータは必要なかったのですが、NTT東日本はONU機能のみのため別にルータが必要なのです。そのため、5年前のルータを使っていましたがIPv6パススルー機能がないためDebian Squeezeで名前解決にひっかかる症状が出ていました。それでIPv6パススルー機能をもつルータに買い換える必要が出てきました。

とりあえず交換が終了し、快適に動いています。気持ち早くなった気もします。デザインも四角い箱から卵みたいな形をしてIODATAのなかなかのデザインセンスですね。まるっこくてよいです。

さて、次の金曜日はOSC 2011 Hokkaidoへ参加するため北海道旅行です。初日金曜は札幌移動と友人とジンギスカンパーティ、土曜日はOSC 2011 Hokkaidoに参加して最終のJRで実家の旭川へ移動、日曜日は旭川でマッタリし、月曜の夕方の飛行機で旭川から羽田へ帰る、という予定です。

1年ぶりの北海道なのでOSC関連の人たち、家族は元気なのだろうか。楽しみです。というわけで、出かける準備を少しずつ進めないと。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 682312